向小金福祉会館では、楽しいイベントや講座を開いています。ぜひ、おいでください。
向小金福祉会館は「地域ふれあいセンター」と「児童センター」の複合施設です。
地域ふれあいセンター・児童センターからのお知らせ
【2023年2月1日】
児童センターだよりを更新しました。
【2021年10月25日】
令和3年10月25日以降の福祉会館の対応について
令和3年10月25日(月曜日)から12月19日(日曜日)まで、福祉会館の開館時間を午前9時から午後10時までとし、施設利用できる人数を収容定員の半分以下、ただし、参加者が大声を出すことがない各種教室・講演会・説明会などは、収容定員まで利用可能とします。
施設利用にあたっては、「公共施設利用時の感染症対策チェックシート」の提出が必要となります。施設利用の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【2021年10月1日】
緊急事態宣言が解除されたことを受け、令和3年10月1日から10月24日まで、福祉会館の開館時間を午前9時から午後9時までとし、施設利用できる人数を収容定員の半分以下、ただし、参加者が大声を出すことがない各種教室・講演会・説明会などは、収容定員まで利用可能とします。施設利用にあたっては、「公共施設利用時の感染症対策チェックシート」の提出が必要となります。施設利用の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【2020年11月25日】
向小金地区社会福祉協議会会報「ふれあい」にて向小金児童センターが紹介されました。(紹介記事)
【2020年4月1日】
ホームページを公開しました。
【2018年4月1日】
株式会社東京ドームファシリティーズが指定管理者として指定されました。
㈱東京ドームファシリティーズからのお知らせ
流山市の指定管理者制度導入により、平成30年4月1日より向小金福祉会館を株式会社東京ドームファシリティーズが指定管理者として管理運営することになりました。地域の皆様に愛され、喜んで使っていただける施設をめざして運営していきますので、ご要望等がございましたら遠慮なくスタッフまでお声をおかけください。